白山市出城地区の郷土資料をまとめた「つなぐ、出城」の編纂に協力させて頂き、この度地域限定1000部ではありますが地域住民の希望者に配布されることになりました。
出城地区の有志で構成される「出城郷土学びの会」のメンバーが中心に史料を精査・再編集。デザイン全般・印刷用データの作成・空撮などを担当させて頂きました。地元紙北国新聞の取材も2回に渡り掲載され、町内の住民からの反響も多数いただきました。
今回に郷土史は30年前に編纂された分厚い郷土史を小中学生でも関心を持ってもらえるように50ページにまとめた物です。写真を多くし、コラムなども設け変わりゆく地域の景観や神話なども盛り込んだ冊子になっています。
希望者は白山市出城コミュニティーセンターにお問合せ下さい。
追記
「つなぐ、出城」が石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)に蔵書されることになりました。


