改正航空法NEWSドローン関連 , …さて、6月20日から施行される改正航空法ですが、これまで200g以上の機体が航空法の規制の対象になっていましたが100g以上から全て規制されるようになります。 そして、大きなポイントとしてもう一つ、リモートIDなる物の搭載が必須となります。 ... May 13, 20220Read More
MAVI3 CINE 届きました!NEWSドローン関連 , …もう先週になりますが(忙しくて更新出来ず)MAVIC3 CINEが届きました! 機体登録はこれから行いますが、包括申請はしばらく先になりそうです。 なにせ、プロペラガードがどこを探しても無い!!(ありえへんわ) プロペラガード無しで包括申請 ... November 24, 20210Read More
MAVIC3出ましたねNEWSドローン関連 , …MAVIC 3 CINEは買いなのか? MAVIC3がいよいよ発売間近ということでドローングラファーもざわついていますね。 今回正直あまり興味が無かったのです。何故ならメードインジャパンのAirepeakS1が出るなら、そっちだろと思ってた ... November 8, 20210Read More
AirPeak S1受注開始!他NEWSドローン関連 , …Airpeak S1 9月17日より受注開始!他 さて発売が延期されていましたAirpeak S1ですが、10月下旬デリバリー開始、9月17日より受注が開始されました。 気になる価格ですがソニーストアではオープン価格になってまして、代理店が ... September 19, 20210Read More
ドローンの自衛隊関連施設の飛行禁止エリアが追加NEWSドローン関連防衛省は8月6日、小型無人機等飛行禁止法の対象施設として、自衛隊の駐屯地や分屯基地など38施設を新たに追加しました。8月16日から当該施設上空とその周辺の飛行が規制されます。また、同省は在日米軍関連の30施設も追加し、9月5日から規制を行い ... August 10, 20210Read More
災害時における緊急用務空域の設定についてNEWSドローン関連 , …報道でもすでに周知のように、熱海で発生した土砂災害での被災者の方々にはお見舞い申し上げます。未だ安否確認の取れていない住民の方々においては一刻も早く無事での確認が取れます事をお祈りいたします。 今回の災害では災害発生後も天候が優れずヘリによ ... July 5, 20210Read More
DJI FPVの保険についてドローン関連忘備録ドローンを業務で飛行させるうえで必ず必要になってくるのはドローン保険です。 ドローン保険については大きく2種類あり事故や操作ミスにより誰かをケガさせてしまったり物を壊してしまった場合に損害賠償を保障する賠償責任保険と、機体そのものを破損させ ... July 2, 20210Read More
注目!Air Peak S1今秋発売!NEWSドローン関連Air Peak S1今秋9月発売か!? さあ、ついに発表されましたね。SONY製のドローン”Air Peak S1”。これまでについていなかったS1というグレード名は今後下位機種も発表されそうな雰囲気ですね。SONYはこれまでαシリーズも ... June 10, 20210Read More
注目!AirPeakについて明日発表があるようです。NEWSドローン関連SONYプロフェッショナルサポーター向けに昨日配信されたメールです。明日日本時間の6月10日AM10時にAirPeakにつていなにやら発表があるようです。 Cominngということは、ついに発売時期が決定したという事でしょうか?ワクワクしま ... June 9, 20210Read More
Air Peakが待ち遠しい…NEWSドローン関連 , …昨年発表されたSONYのドローン”Air Peak"の開発は着々と進んでるようですが、ほんと待ち遠しいですね。 当オフィスでは動画の撮影にいくつかのカメラを使用していますが、メインではSONYのα7sⅢを使用しています。 それ以外は現場に応 ... June 7, 20210Read More